新しい記事を書く事で広告が消せます。
明日も天気予報は降水確率が60%。なんとか頑張って走りたいと思いますが、無理は禁物。足の疲れと天気と相談しながらですね。
初フルの湘南国際まであと40日。いろんな本でレース一ヶ月前のスケジュールというのを見かけますが、そういった情報にあまり惑わされてもしかたがないので、なるべく普段どおりの練習で当日を迎えたいと思います。
幸い足の故障もなく本番を迎えられそうです。
今年7月、所沢の航空公園で開催された8時間耐久マラソンに出場したのですが、その際少し無理をしてしまって右膝の外側と左の膝裏を傷めてしまいました。右足の方は腸脛靭帯炎だと思いますが、しばらくは歩くのも困難なほどでした。
大会後1週間は走ることもできず、それからしばらくは走ると痛みがぶり返すという悪循環の繰り返し。そのときは「もうずっと足が痛いままで、フルなんて走れないのではないか」と真剣に悩みました。
それでもフォームの改善やゆっくりとしたジョグ中心の練習メニューで徐々に回復し、今ではほとんど違和感なく走れています。
だからこそ、この足の状態で湘南国際のレースを迎えたいと本気で思います。だから、無理は禁物。練習で無理してスタートラインに立てなければどうしようもないですもんね。
これからのレースシーズン、怪我することなく、今までの練習の成果をそれぞれ発揮できるように、故障することなく練習に励みたいと思います。
皆さんも、故障だけはくれぐれも注意しましょう!
ちなみに、所沢8耐の結果ですが、17週/55.2km 走りました。来年は18から20週は走りたいと思っています。デビルマンさんは21週走られていました。素直に尊敬します!

にほんブログ村