新しい記事を書く事で広告が消せます。
見るとはなしにタイムラインを流し読みしていると、
『湘南国際マラソン参加者用平塚駅からの往路シャトルバス抽選に申し込んだ、ってTwitterにつぶやいても誰も得しないか。』
という投稿を発見!確かゼッケンとともに送られてきた資料には往路シャトルバスのことなど何もなかったはず!
急いで大会のサイトを確認したところ、
2009.10.20 往路シャトルバスのご案内
の文字が・・・。
大会当日、平塚駅周辺から完全予約制の往路シャトルバスを運行します。
区間 | (往路)【完全予約制】平塚駅周辺~大会会場 |
申込み資格 | 平塚駅に午前6時~午前7時に到着できる方 選手のみ申込みができます |
申込み方法 | 下記の登録フォームで申込み HPのみの申込み受付となっております |
定員 | 2,000名 お申込みいただいた方の中から抽選にて決定いたします |
乗車料金 | 無料 |
申込期間 | 2009年10月20日(火)午前10時~10月28日(水)午前10時 |
当選者通知 | 10月30日にメールにて当・落選通知をいたします 当選者へは詳しい場所、時間などのご案内をご連絡いたします |
抽選ときくと無条件に応募したくなる衝動にかられてしまい、とりあえず申し込んでみました。
会場付近は行ったことがないので、大磯駅から会場まで歩いてどれぐらいなのか、適度なウォーミングアップになるのであればよいけれど、逆に疲れてしまうことはないのかなどいろんなことを考えると、往路のシャトルバスは申し込んでおいて損はないのではないでしょうか?
完全予約制ということだから、確実に座れるんですよね?
なんて言ってますが、湘南国際マラソン号の申し込みには遅れ、東京マラソンも落選してますから、2度あることは・・・・

にほんブログ村