新しい記事を書く事で広告が消せます。
さて、昨日はSRCの練習会。新都心から見沼自然公園までのLSDでした。片道約8km。先週日曜日の練習で痛めたアキレス腱は完治しているとはいえないけれど、様子をみながらゆっくりランで走りました。
詳細と写真はコーチのブログとえせイタリアーノさんのブログを参照してください!
で、16km走ってアキレス腱の状態はどうなったかというと、当然良くもならないけれど、悪化もしませんでした。もともと腫れていたわけではないのでそんなに重症ではないと思ってましたが、ちょっと一安心。
昨日走ったコースです。

イタさんも書かれていましたが、SRCのメンバー、皆さんそれぞれ本当に頑張ってますよ!私は久しぶりの参加だったので余計そう感じるのかもしれませんが、持久力もスピードもどんどん向上しているというか。僕も負けていられませんね。
その刺激があったからかどうかはわかりませんが、今日は朝10時過ぎから皇居を走ってきました!ちょうど桜が満開で多くの花見客とランナーでごった返していましたよ。
人ごみを避けてのランでしたので、そんなにスピードを上げられるわけではありませんでしたが、きれいな桜の下で楽しく走ることができました。アキレス腱の痛みは相変わらずですが、無理せず3周で終了。
皇居の桜の写真をどうぞ!




3月の走行回数2回、合計31km

にほんブログ村