新しい記事を書く事で広告が消せます。
コースは24日に走った黒目川を川上に向かうコースです。自宅から1時間走ったら折り返しの予定。ただし、この間は途中から分岐を左に進んだので、今日は右に進むことにしました。
タイムはあまり気にせず、とにかく2時間走り続けることを目標にしていたのですが。
とにかく脚が重たいし、向かい風もきつくてなかなか本調子になりません。走っていても楽しくないし。なんとか50分を過ぎたところでちょっと水分補給のために止まります。自動販売機でスポドリを購入してしばし休憩。そしてまた走り出したのですが、さらに脚が重く感じるのです。
折り返して我慢しながら走っていたのですが、1時間37分を過ぎたあたりで完全に脚が止まりました。
歩くことはできるのですが走れない。昨日の皇居ランの疲れが残っていたとはいえ、あまりにもダメダメです。こんなんではフルマラソンなんて走れないではないか・・・。結構落ち込みました。
その後はずっと自宅までウォーキング。5km弱を50分強で歩いて帰りました。
それにしてもなんで脚が止まってしまったんだろう。練習不足なのかなぁ?いやいや今日はその練習だし。
なんて考えてたんですが、そういえば・・・。
「お昼ごはん、食べるの忘れてた・・・」
これがハンガーノック?!
ジョギング:走行距離18.99km、1時間37分41秒、5:08/km
ウォーキング:距離4.52km、48分57秒、10:49km
あさってはSRCのトレイルランニング。高尾山なので参加したいと思います!なので明日は疲れを取るために休足日にします!

にほんブログ村