新しい記事を書く事で広告が消せます。
当日、舎人ライナーの足立小台駅から会場に向かって歩いているとすぐにさぶろうさんを発見!お子さんと一緒に歩かれてました。ご挨拶をしてスタート地点まで向かいます。さぶろうさんはご家族と一緒だったので、一旦別れて私は荷物置き場へ。といってもスタート地点のすぐ横にあるテントですが。
SRCのTシャツに着替えてアップに行こうとしたら、る~ぷさんにもすぐにお会いできました。る~ぷさん、走って会場に来られたそうです(^_^;)。
今日の目標は4:40/kmぐらいのペースでフルを走りきること。この時点ですでに暑かったのですが、スタート後すぐに目標ペースに持っていけるようにアップを開始。実際は1kmほどのジョグだと思うのですが、この時点ですでに汗だくです!
少しの間皆と話をしたあとで、スタート地点に並びます。
スタート前に大会委員長(?)の味のある挨拶を聞き、ラジオ体操第一および第二(何年ぶりだろう)をランナー、大会関係者、ボランティアの皆さん、応援に来ている皆さんと一緒にやって体をほぐし、いよいよスタート!
最初の1kmは4分40秒!ペースは完璧!今日のレースは行けるかぁ~!?
最初の折り返しからしばらくしてさぶろうさんとすれ違い、お互い励ましあいます!
折り返してスタート地点に戻ってきたら、SRCの仲間が応援に来てくれてました!水分はいくら飲んでも飲み足りない!水をくれ~!

みんなの応援に自然とスピードも速くなり、この1kmが4分8秒!いかんいかん、抑えなければ・・・。
その後4分28秒、4分38秒と目標のペースに落としていきます。しかし、暑さは心配なものの、このペースがぜんぜん苦しくない。本当にいいタイムが期待できそう!
ハーフまではおよそ95分。気温を考慮して抑え気味に走ったつもりだったので、この時点で「後半ペースが落ちたとしても3時間20分はいけるかも!」と気持ちは高まっていたのですが・・・。
異変はこの後突然やってきました。ハーフ地点を過ぎてしばらく走っていると左足にちょっと違和感。走っていればそのうち気にならなくなるだろうと思ってました。
ですがその痛みが突然激痛に。いきなり足が止まります。というより、痛くて走れない・・・。
「えっ!?ちょっと待て!ぜんぜん苦しくないし走る気満々だし、右足も元気なのになんで??」
左足の脹脛からアキレス腱にかけてのこの痛み、無理やり走ろうとするも足を引きずるようにしないと前に進めない!
「終わった・・・。」
とにかく次の給水所まで何とかたどり着いて棄権しようと一生懸命足を引きずりながら歩くのですが、いけどもいけども給水所がない・・・。そうこうしているうちに折り返し地点が見えてきます。
「いやいや、また走り始めれば何とかなるかも」と思い直し、走り始めるも、すぐに止まるということの繰り返し。本当に情けない。
自分のレースはもう明らかに終わっているので、あとはさぶろうさんの応援をしよう!と思っていたら、前方からさぶろうさんの姿が!
さぶろうさんも苦しいはずなのに、僕の状態を心配してくれています。その後すぐに僕に追いついてこれらました。
「まだ4時間30分は十分に切れる!」と励まして送り出します。今にして思えば、足を引きずっている僕の励ましなんて説得力もなにもあったもんじゃないですよねぇ。
足の痛みは治まるばかりかどんどん痛くなっていきます。走っては歩き、歩いては走りの繰り返し。「だれかエアサロ持ってないかなぁ」とまわりを見渡すも、ランナー以外誰もおらず・・・。とぼとぼと左足を引きずりながら歩いていると、どんどん後続ランナーから抜かれてしまいます。
SRCの仲間には「足を痛めちゃってDNF」とメールを入れていたので、スタート地点から水分、果物、エアサロなど一式を持って移動してくれてました。レースの途中で歩いているときに会うのはなんとも情けなかったですが、皆の顔を見たらほっとしましたよ。
ほんと、応援してくれてありがとう!
その後皆でスタート地点まで歩いて戻り、る~ぷさんや9000さんにお会いします。しばし休憩をしていたのですが、さぶろうさんはまだゴール目指して頑張っているんだと思うと、やっぱりいてもたってもいられない。最後は一緒に走りたいとさぶろうさんを追いかけて歩き始めました。途中る~ぷさんも、ピポパ1号さんも、同じ気持ちで走って迎えに行ってました。
その後さぶろうさんを見つけて、さぶろうさんのゴールまで一緒に走った様子はこちらで詳しく書かれています。
あまり評判の良くない大会と覚悟して行きましたが、自分の結果はともかく、さぶろうさんの頑張りや、暑い中応援してくれた皆なのことを思うと、この大会に出て良かったと本当に思います。来年はぜひリベンジしたいと思ってます!喜多マラソン、最高!!
応援してくれた皆な、ありがとう!
大会関係者の方、ボランティアの皆さんありがとうございました。
今回走って歩いた軌跡を乗っけておきます。来年は必ず完走します!


にほんブログ村
DNFとは、、、、お気持ちお察しいたします。
しっかり故障を直してリベンジしてください!
私がゴールする前、macさんが迎えにきてくれた時は、グッときましたよ。
しかも、その後一緒に走ってもらえるなんて!
本当にありがとうございました。
決めました。私も来年もう一回出ますよ!
足は良くなりましたか?
来年リベンジですねーー!!!
じゃ、またお弁当つくって応援します。
給水メニューも用意しておきますわよ。
MJさんはみかた残酷マラソン全国大会、明後日ですよね。
残酷といいながら参加する方の満足度は非常に高い大会
と聞いています。
故障のないように楽しんできてください!応援してます!
ほんと楽しかったですよね!ありがとうございました。
>決めました。私も来年もう一回出ますよ!
こういうところがさぶろうさんが人気な秘密だと思います!
素直に嬉しいです!楽しみにしてますよ!
ちょっと痛いぐらい。心配かけました!
来年は絶対リベンジ!頑張るよ。
給水メニュー、楽しみです!