新しい記事を書く事で広告が消せます。
皆さんが頑張っている中、私はというと、先日の喜多マラソンでやってしまった左足の故障を一日でも早くなおすべく、今日までまったく走りませんでした(というより走れませんでした)。
水曜日ぐらいまでは、階段の上り下り(特に降りるとき)が苦痛でしたね。痛めたところは左足脹脛からアキレス腱のところなのですが、当日夜もそうだし翌日の月曜日も、その部分しか痛くないんですよ。他は(右足も含めて)まったく筋肉痛も何もない。だから余計に悔しい

それが木曜日からは、階段を降りるとき以外はあまり痛みを感じなくなりました。
「これは思ったよりも回復が早いかも!」
それでもあせりは禁物。土曜日も走らずにしっかり休足。
そして今日、一週間ぶりに走りましたよ!自宅前の川沿いコースを!
走行距離3.21km、20:52、6:30/km
ん~、本当は5kmぐらいは走りたかったんですけど、途中でまた足が痛くなりそうだったので・・・。
結構長引きそうです


にほんブログ村
あの分だと、まだしばらくかかるかと
思ってましたので。
一日でも早い回復を願ってます。
また一緒に走りましょう!
あせってもしょうがないので少しずつ距離を延ばしていこうかと。
この走れない悔しさ、やっぱり走るのが好きなんだなぁと実感。
さぶろうさん、故障しないように気をつけてください!
本番直前でDNSになっている私。
私は虚弱体質だしなぁ…しょうがないや。っていう感じで、
治るまでず〜〜っと休んでしまいますけど、
macogawaさんは、
やっぱり、ちょっとでも走りたいですよね。
私も上記な感じで云っていて、休んでいましたけど、
やっぱり…
ちょっとでもいい。走らなきゃ。っていう思いで走って、
ほぼ毎日1km満たずに脚を引きずって帰ってきたことは、
何週もありました。
あせらずに、治してください!
元気になった先輩とまた練習できることを待っています!!
ほんと、少しでも走りたいと思います。
結局それで完治が遅くなったりするんですけどね(^_^;)
じっくり治しますよ!