新しい記事を書く事で広告が消せます。
そんな感じでほぼ一ヶ月ぶりのブログです。昨年からめちゃくちゃ違和感があった足底ですが、思ったほど重傷ではないようで、そこそこ走れております。
湘南以降は、新宿シティでタイムを狙わず走ったら91分ちょいで走ってしまったり、二年連続の東京マラソン試走(出場しないのに)をネットタイムで五時間かけて走ったり、週末ドカ走りで50kmぐらい走ったり。その度に足底が痛くなるのですが、数日経つと走りたくなって、走ったら後に痛くなっての繰り返し。なのでそんなに重傷ではないんでしょう。
東京マラソンでは、多くの方を応援する予定です。3時間前半を目指す人から、初フルが東京マラソン(羨ましい)で完走が目標の人まで。これは何処で誰を応援するのか、めちゃくちゃ難しい。というより考えても答えが出てきそうにないので、結局行き当たりばったりになりそうです。
自分が出るわけではないのに、なんでこんなに楽しみなんでしょうね!これが東京マラソンの魅力なのかもしれません。出場する皆さん、日曜まで怪我せず、万全の体調で望める様に注意してください。そして、それぞれが悔いのないゴールができる様、応援してますよ!
で、今日は夜、神宮外苑を走りました。右脹脛が痛え~(-_-;)
20kmを過ぎてちょっとメゲていましたが、
ちょっと頑張れました!
応援をもらい頑張れて、楽しく走ることができました!
今後も、自己ベスト目指して、頑張って走ります!
練習で監督に前を走ってもらえるのを期待しています!
3時間10分切りもすぐでしょう。楽しかったね!
意外に東京マラソンの移動しながらの応援
は難しいものなんだということが実感できました(^_^;)
今は走るとどこかが痛くなってしまう状況なので、
とても練習で前を走るなんて・・・。
また一緒に練習できる日を目指して頑張りますよ。